養蜂家の視点で科学的研究を積み重ねることにより、高品質ブラジル産プロポリスに、
スペイン産花粉荷、シソや甜茶、バラに加え、選りすぐりのハーブを独自ブレンド。
プロポリスは、ミツバチがさまざまな植物の新芽や樹脂から作り出すもので、アルテピリンCやフラボノイドなど注目の有用成分が含まれています。
※1日6粒飲用の場合
つくしエキスには、フラボノイド類・コハク酸・オルニチンなどさまざまな成分が含まれており、花粉の季節の強い味方になると言われています。
甜茶は中国茶の一種で、その名前の通り甘味があるのが特徴です。特有成分「甜茶ポリフェノール」の働きが注目されています。
※1日6粒飲用の場合
ミツバチが花粉を蜜で固め巣に運び帰ったもの。
タンパク質や・ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。
古来から重宝されているハーブのひとつ。野菜の中でもカロテンが多く含まれています。
八丈島が原産といわれるセリ科の植物。明日葉の特有成分「カルコン」は有用性が注目されています。
アロマテラピーでは、エッセンシャルオイルとして使用。ポリフェノールが多く含まれています。
毎年、春になると憂鬱でしょうがなかったのですが、昨年からは花粉ハーブのおかげで春を気持ちよく迎えられるようになりました。
職場の人たちにも教えてあげたらとても喜んで、今ではみんなで愛用しています。
ビタミンCをはじめビタミン類が豊富に入っていることもうれしいですね。
毎日欠かせない私の春の習慣です。
大阪府H・T様(50代)