栄養士のお墨付き!家族の健康を守る「身体に良くて美味しい」魔法の調味料とは?

PR 山田養蜂場

毎日の食事、大事な家族には出来るだけ良いものを食べさせたい。
家族の健康を願う方なら、その思いは一層強いのではないでしょうか。

でも、忙しい毎日の中でいつも健康的な食事を考えるのは、簡単なことではありませんよね。

どうすれば限られた時間のなかで、手軽に健康維持ができるのか。今回は、一児の母でフードコンサルタント・栄養士として働いている梅原けいさんに聞いてみました。

梅原けい/フードコンサルタント/栄養士


1989年生まれ。大学卒業後、食品商社に勤務した後、フードコンサルタントとして活動を開始。企業や飲食店のレシピ・商品開発、フードコーディネート、メディア出演、執筆など幅広く活動。1児の母で、現在は海外に拠点をおきながら、食の仕事で独立したい人のサポートも行っている。

冷えは万病のもと。健康維持には、身体を温めることが一番

Q:日頃から健康維持のために気をつけていることはありますか?

「一番気にかけていることは、身体を冷やさないようにすることです。

『冷えは万病のもと』とも言われているように、様々な病気の元に冷えがあるのではないかと注目されています。
私自身、もともと極度の冷え性なので、普段の食事から冷えを改善できるように心がけています。」

Q:冷えを予防するためには、どんな食事を摂ったらいいのでしょうか?

「温かい食事を摂ることが必要で、中でも生姜料理が最適ではないでしょうか。

生姜の主な成分はジンゲロールと呼ばれるものですが、皮の部分に多く含まれており、加熱すると温め効果が増します。

さらに抗菌作用もあるので、季節の変わり目の健康対策には欠かせない食材だと思います。」

「生姜」×「はちみつ」は最強の組み合わせ!

Q:生姜がおすすめとの事ですが、生姜と相性の良い組み合わせってありますか?

「生姜は、特にはちみつに漬け込んでいただくのがおすすめです。辛味の強い生姜が、濃厚な甘さのはちみつで食べやすくなります。
また、はちみつにはビタミン、ミネラルが豊富に含まれているので、身体に必要な栄養素を簡単に補給できます。
カロリーは砂糖と比べると低いので、少ない量で同じ甘味を感じることができ、とてもヘルシーです。」

Q:生姜をはちみつに漬けたものを毎日摂るということですか?

「はい。食事の調味料として、しょうがはちみつ漬を使っています。

自分で仕込むこともできますが、生姜を入念に洗ったり、薄く切ったり、容器を消毒するのは、正直手間なので、やっていません。

山田養蜂場のしょうがはちみつ漬は、原材料が生姜とはちみつだけ!という点が気に入っていて使用しています。何より、自分で作るより美味しいです!(笑)」

Q:しょうがはちみつ漬はどんな風に使用できるのでしょうか?

「いろいろな料理に使っています!例えば、生姜焼だったら砂糖と生姜の代わりに使えますし、魚の煮付けなどに加えても臭みが取れて美味しいと、家族にも好評です。

あと、私はお菓子作りが結構好きなのですが、しょうがはちみつ漬を加えるだけで、身体に優しいおやつができるので嬉しいです。

もちろん、ヨーグルトに入れたり、紅茶に入れたり、炭酸水で割ってジンジャエール風にしたり、調理以外でも手軽に使っています。

しょうがはちみつ漬は様々な料理に使えるとのことだったので、今回、一例としておすすめのレシピを教えてもらいました。

子供のおやつに!心も身体もあたたまるしょうがはちみつホットケーキ!

※はちみつを使用している商品は満1歳未満の乳児には食べさせないで下さい。

材料(6〜8枚分)
しょうがはちみつ漬
 しょうがスライス(千切りにする)…4枚
 はちみつ…適量
ホットケーキミックス…100g
…1個
牛乳(豆乳に変更可)…大さじ5
サラダ油…適量

作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、牛乳と混ぜ合わせる。ホットケーキミックス、しょうがはちみつ漬のスライスしょうがを千切りにして入れ、よく混ぜる。

2.フライパンにサラダ油をひいて熱し、1をスプーンですくって流し入れ、弱火で焼く。表面に泡が出て生地の縁が乾いてきたら裏返し、焼き色がつくまで焼く。

3.器に盛り、しょうがはちみつ漬のはちみつをかける。

生姜の風味とはちみつの上品な甘さが美味しいホットケーキ!おやつにも、朝食にもおすすめです。

生姜のエキスがたっぷり詰まっているので、身体に優しいスイーツです。

他にも色々!しょうがはちみつ漬の活用方法

定番のしょうが湯のみならず、料理の調味料として使用されているケースも多いようで、様々なシーンで活躍していることがわかります。

豚の生姜焼き

(大分県 Y様)

レシピの豚の生姜焼きを参考に厚切りのロースを同じように焼きましたが美味しかったです。レシピはとても参考になります。

魚の煮つけ

(長崎県 F様)

お魚の煮付けには特に重宝しています。醤油と一緒に入れると、後は強火で煮込むだけ、照りがある美味しい煮魚の出来上がりです、ほっこりやわらかくとても美味しいです。

豚の角煮

(神奈川県 M様)

レシピを参考に豚肉の角煮を作ってみました。自分で言うのもなんですが、絶品でした。
時間をおいても臭みがでることもなく味にコクもでて重宝しています。

ハニージンジャーミルクティー

(宮崎県 N様)

朝は、お湯にとかして目覚めの一杯。
夜はミルクをたして、ハニージンジャーミルクティーにして、飲んでます。
甘くて美味しいし、身体は温まるし、お気に入りです。

他にもたくさんのお声をいただいています。

(岐阜県 M様)

生姜の風味がとても良くて、色々な料理にお砂糖の代わりに使っています。
ホットジュースにして飲んでも美味しいです。


(東京都 T様)

しょうがはちみつ漬は量販店の品物と全く違います。スライスした生姜がびっくりするほどたくさん入っていて、しかも甘くてトロトロで生姜の風味がとても効いています。


(神奈川県 E様)

家族みんなでヨーグルトに入れたり、豚肉の生姜焼きや鶏肉のローストに使ったりしています。最近のマイホームブームは炭酸水で割って飲むこと。さっぱりしておいしいですよ。


(東京都 Y様)

私もですが、次女が特にファンです。豆乳を温めてしょうがはちみつ漬をスプーン2〜3杯程入れて、ホッと癒されています。


(愛知県 P様)

まずは美味しい。しょうがをそのままお茶うけとして食べても美味しいし刻んで料理の隠し味にもOK。しょうが嫌いの主人もコレは美味しいと毎朝と寝る前に飲んでます。


※お客さまのお声には個人差がございます。
※一部削除。

しょうがはちみつ漬のすごいところ

1.原材料は、はちみつと生姜だけ!

余分な添加物などは一切入っていないので、安心してご使用いいただけます。

生姜は風味豊かでピリッとした辛味が特長の国産大生姜を使用しており、生姜の皮を残しながらスライスしていることも大きな特長のひとつ!

また、漬け込むはちみつには山田養蜂場の高い品質基準をクリアした「完熟はちみつ」を使用しています。

完熟はちみつは、生姜との相性も抜群で、料理にもピッタリです。

2.手間暇かけて丁寧に作られている

おいしくて人気がある大きな理由は、素材のうまみを知り尽くし、手間ひまかけて、丁寧に製造しているからです。

「しょうがはちみつ漬」の生姜はジンゲロールが多く含まれるまで使うので、丁寧に念入りに洗います。皮には香りの元となる成分が含まれるので調味料として香りづけや臭み取りとしても使えます。

大切な栄養素を損なわず、口に入れても程よく、はちみつに漬け込みやすいサイズにスライスします。

旨みが逃げないうちに、はちみつとしょうがを瓶に充填した後、しっかりフタをした容器を揺らして異常がないか確認します。さらに真空状態をチェックする打鍵検査をして加熱殺菌を施します。

3.毎日の料理にプラスするだけで家族の健康を維持できる

いつもの料理にしょうがはちみつ漬を加えるだけで、生姜の滋養パワーを得ることができます。

お砂糖の代わりに様々な料理にお使いいただけるので、無理なく毎日の食卓に取り入れられます。

しょうがはちみつ漬は、こんな方におすすめです。

・大切な家族の健康を守りたい

・忙しい毎日でも健康を諦めたくない

・家族には美味しくて身体に良い料理を食べさせたい

・季節の変わり目を意識して、健康な身体をづくりをしたい

身体に良いだけではなく「美味しい」という点が、山田養蜂場のしょうがはちみつ漬の魅力!

是非、本物の味を実感してみてくださいね。