薬用 RJビーハーブクリーム〈全身用保湿クリーム〉 医薬部外品
プロポリス抽出液・保湿成分ローヤルゼリーエキス配合。肌あれ・かさつきからお肌を守り、しっとりとした潤いを与える全身用保湿クリームです。有効成分グリチルレチン酸ステアリルの作用により肌あれを防ぎます。お子様からお年寄りまでご家族皆様でお使いください。

定期購入なら最大お得!1年継続で年間お得!
※定期のお届け間隔は、買物かご画面で変更いただけます。
水仕事後のハンドケア、お風呂上がりのボディケア、カサつくひざ・ひじ・かかと、ひげそり後などに適量を手のひらにとり、やさしくお肌になじませてください。
薬用 RJビーハーブクリーム〈全身用保湿クリーム〉 医薬部外品
<120g>
【理想的な使用サイクル】約1.5〜2ヵ月(使用量により前後)
※お肌に異常がある場合や合わない場合はご使用をおやめください。
お肌に合わない場合は、ご使用をお控えください。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
薬用 RJビーハーブクリーム〈全身用保湿クリーム〉 医薬部外品の口コミ
匂いが気になる方もいらっしゃると思いますがそんなにずっと残るわけでもなし私は気になりません。
ただこれから暑くなると腕や足全体に塗るには重いかと。
夏場は肌荒れの気になる部分だけにしボディ全体には「海と大地」の方のクリームに変更します。
特に冬場の手荒れとかかとのガサガサも、
これでケアすればツルッツルです。
手荒れには、髪を乾かす時の同時ケアがおすすめです!
手にたっぷりクリームを塗りビニール手袋を装着。
この状態で濡れた髪をドライヤーで乾かすと、
熱でしっかり浸透するからか、手がスベスベになります。
かかとのガサガサは、お風呂上がりに海と大地のボディージェルをつけ、
その上からたっぷり塗り込めばツルツルです。
他のクリームではここまでのツルツルにはなりません。
とっても気に入っています。
誕生月でお得に買えたのもラッキーでした。
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。
<薬用 RJビーハーブクリーム〈全身用保湿クリーム〉 医薬部外品の配合成分>
グリチルレチン酸ステアリル※/精製水/トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル/1,3ブチレングリコール/ミリスチン酸オクチルドデシル/親油型モノステアリン酸グリセリル/ポリオキシエチレンセチルエーテル/ショ糖脂肪酸エステル/モノステアリン酸ポリエチレングリコール/ローヤルゼリーエキス/プロポリス抽出液/ローズマリーエキス/モモ葉エキス/カモミラエキス(1)/シソエキス(1)/ドクダミエキス/セージエキス/チョウジエキス/オリブ油/ホホバ油/ローマカミツレ油/アルニカエキス/β−カロチン/メチルポリシロキサン/【製造販売元】株式会社 ヤマダビーコスメティック