DHA+EPA
DHA+EPAの口コミ
38件の口コミ情報
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
他のものは呑みやすいのですが、このDHA+EPAだけが、喉につかえて飲みにくいのが前々から気になっています。
朝晩2回に分けて呑んでるため、朝は3球呑んでいるのですが、水を多めに含んで飲まないと喉の奥に引っかかってしまいます。
ローヤルゼリーキングが呑みやすくするために小さくしたように、これももう少し呑みやすくする工夫はできないでしょうか。たぶん、ソフトカプセルになっているせいだとは思いますが・・ちなみによそのメーカーのW社のブルーベリーアイは、同じソフトカプセルですが引っ掛かり感はありません。
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
を購入しました。
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、
共にヒトの体内では作ることのできない栄養素と聞きましたので、
注文しました。
- 年代
- 60代
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
私が知っている他社製品は明言しないか、外国産です。
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
DHA製品を比較し、健康を維持していくために欠かせない成分が多く含まれているこの商品を選びました。夫婦共々60歳を過ぎ自分の為に、またお互いの為に健康を維持し続けられるよう購入しました。まとめ買いで大変安く購入出来たし、沢山のおまけの商品も頂き大変満足しています。
- 年代
- 70代
- 性別
- 女性
- 年代
- 70代
- 性別
- 女性
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。
山田養蜂場では、研究者による創造的で有用な研究を支援する「山田養蜂場 みつばち研究助成基金」を設立しています。このみつばち研究助成基金での研究により、「みつろう」には、健康維持のために必要な不飽和脂肪酸であるDHAやEPAと一緒に摂取することで、その吸収をサポートする可能性が発見されました。その研究成果をもとに『DHA+EPA』に「みつろう」を配合しています。
サバやアジなどの青魚に多く含まれるサラサラ成分DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)は、n-3系必須脂肪酸とよばれ、私たちの健康に欠かせない成分です。「DHA+EPA」なら、毎日の食事ではなかなか補えない大切な栄養成分を手軽に摂ることができます。
5球で厚生労働省が定めている目安量の約4分の1*に相当します。
*DHA・EPAを含むn-3系必須脂肪酸の1日当たりの目安量より換算
鮮度を保つために、水揚げ後すぐに超低温で保管されたマグロを使用しています。 |
国内工場で独自の技術により特有のにおいを低減した、良質のDHA・EPAを抽出しています。 |
DHA+EPA
<1袋 (150球) >
<カロリー> 1球あたり3.54キロカロリー
開封後はしっかりと口を閉め、涼しい所で保存してください。
天然由来の原料を使用しているため、カプセル内が白く濁る場合がありますが、品質に問題はございません。
<DHA+EPAの成分・原材料>
DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、ゼラチン/グリセリン、ミツロウ、酸化防止剤(ビタミンE)【製造者】株式会社 山田養蜂場本社
あなたにおすすめ
他の人はこちらの商品を買っています
最近見た商品