健康食品Q&A

A

個人差がありますが、長くお続けいただくことをお勧めいたします。ご飲用いただいたお客様からは、早い方ですと1ヵ月ほど飲用されただけで「毎日調子が良いです」などのお喜びの声をいただくこともあります。うれしいお声は3ヵ月〜半年くらい飲用された方からいただくことが多いです。

A

お薬ではないので、決まった時間にお召し上がりになる必要はありません。ただ、健康食品ですので、毎日続けて習慣化することが大切です。その方法として、例えば飲み忘れのないよう、食卓に置かれて、朝食後にお召し上がりになるのも方法の一つです。

A

健康食品は普段のお食事では不足しがちな栄養成分を補っていただくものですので、いろいろな種類を組み合わせて飲用されても大丈夫です。商品によっては、同一の成分が重複するものもありますが、目安量の範囲内で飲用いただく分には摂り過ぎになる心配はありません。

A

基本的には一緒にお飲みいただいて差支えないと考えておりますが、お薬によっては稀に相性が良くない事も考えられます。
安心してお飲みいただくために、私どもの健康食品と薬との飲み合わせをお調べするサービスがございます。その際は、当社「健康相談窓口」にご相談ください。
【健康相談窓口】TEL:0120-00-3838(午前8:00 〜 午後9:00)

A

普段の食事と同じように、お茶やジュースなどのお好きな飲み物と一緒にお召し上がり頂いても差し支えありません。

A

特に何粒という決まりはございません。ただ、飲用していただく目安として、各商品によって目安量を設けております。詳しくは各商品のご紹介ページでご確認ください。ただし、これはあくまでも目安ですので、ご自身の体調に合せて飲用量を調整していただいても問題はございません

A

一日のお目安量は分けてお飲み頂いても問題ありません。また、先に水を口に含んでからお飲み頂きますと、少し飲みやすくなります。
ローヤルゼリーやプロポリス製品でしたら、液体タイプや顆粒タイプもご用意しております。

A

妊娠中や授乳中は体質がとても敏感な時期です。
ご飲用の際はかかりつけのお医者様にご相談ください。

A

【0歳〜6歳以下のお子様の場合】まだ成長段階のお子様はあくまで食事からの栄養摂取が一番です。その補助としてお役立ていただければと思います。小さなお子様は錠剤自体をうまく飲み込めないため飲まれる時は様子を見ていただく必要があります。身体が成長し自分の意思をはっきりと伝えることができ始める小学生以上を1つの目安として、飲用されることをおすすめします。
【7歳〜15歳以下のお子様の場合】まだ成長段階のお子様はあくまで食事からの栄養摂取が一番です。小さなお子様は錠剤自体をうまく飲み込めないため飲まれる時は様子を見ていただく必要があります。お子様の年齢や体格にかかわらず、まずは1粒から飲用されることをおすすめいたします。

A

健康食品・サプリメントは食品ですので、卵やそばにアレルギーがあるように、体質や体調などによって、まれに身体に合わないこともあります。商品詳細ページで使用原材料をご案内していますので、食品アレルギーのある方や心配のある方は、必ずご確認ください。また、ご心配な場合には、1日の目安量より少ない量から試されることをおすすめします。

A

開封後は封をしっかりして、直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
一部冷蔵庫で保存する商品もございます。詳しくは各商品ページをご覧ください。

A

当社では、それぞれの素材の特徴に応じて、鮮度や成分、残留農薬や抗生物質の分析など、様々な検査を実施しています。
国内産、海外産どちらの原料に対しても、自社研究所、及び公的な第三者機関で安全性が実証されたものだけを製品化しています。
自社研究所では25mプールに一滴の農薬が混ざったとしても検知できるほど超高感度分析機器を導入し、品質管理を行っています。