しょうがはちみつ漬の口コミ・レビュー一覧
平均お気に入り度 5.0
432件の口コミ情報
2021/10/05
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
ウーたんさん
生姜はちみつ漬けは、有ると便利です。
夏は氷水で割って冷やしあめ風に、冬はお湯割りで生姜湯に。
飲む以外にも、豚肉を揉み込んで簡単しょうが焼き。パンケーキミックスに練り込んでも美味しいです。カレーにも入れたりします。空いた容器は綺麗にラベルが剥がせるので、洗った後は色々と再利用出来ます。
夏は氷水で割って冷やしあめ風に、冬はお湯割りで生姜湯に。
飲む以外にも、豚肉を揉み込んで簡単しょうが焼き。パンケーキミックスに練り込んでも美味しいです。カレーにも入れたりします。空いた容器は綺麗にラベルが剥がせるので、洗った後は色々と再利用出来ます。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/10/05
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
こーちゃんさんさん
肌寒い日には、朝からほっこりはちみつしょうがお湯割りでまったりできます。体が内側からポカポカ1日温かいです。ありがとうございました。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/10/05
- 年代
- 60代
- 性別
- 男性
うさぎだぴょんさん
ヨーグルトや紅茶を飲む時に入れています。個人的には満足していますが、奥さんは生姜がもう少し食べやすければ良かったと言っていましたので、☆4つにしました。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/10/05
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
おっちぃさん
生姜焼きの時に毎回使います。お肉に照りが出来てすごく美味しく子供にも評判です。冷蔵庫に保存しておくと固まりやすいハチミツですが、この生姜蜂蜜は固まる事なくすぐに使えるので助かってます。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/09/20
- 年代
- -
- 性別
- 女性
ひ。お。さん
以前から電話注文の母に代わり今回は初めてネット注文で私が欲しいものを聞いてプレゼントしました。なかなか実家に帰れませんが喜んでもらえました。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/09/16
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
もんちさん
炭酸で割ってジンジャーエールにしたり、ヨーグルトに入れたり。
今回で9ビン目くらいです。
生姜も美味しく、最後までいただいてます。
今回で9ビン目くらいです。
生姜も美味しく、最後までいただいてます。
1人のお客様が参考になったと考えています
2021/07/18
- 年代
- 70代
- 性別
- 男性
下山部長さん
しょうがはちみつ漬けは何度か注文しましたが、しょうがの味とはちみつの味がマッチしてて、とても美味しいので大好きです。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/07/12
- 年代
- 70代
- 性別
- 男性
下山部長さん
しょうがはちみつ漬けは何度か注文しましたが、しょうがの味とはちみつの味が凄くマッチしてて、とても美味しいです…大好きです。今回も楽しみにしています。
0人のお客様が参考になったと考えています
2021/01/18
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
ちゃみつみにゃんさん
コロナ禍の在宅ワークで冬の必需品となりました。
暖房で乾燥するので部屋を暖かくしたら暖房を切って そのままお湯割り、紅茶割りで暖まり、
夕飯前には焼酎で割って、風呂上がりはソーダ割り。
冷え性でジム等で運動しないと指先が冷えてしまうのですが、今年はジムも自粛中で運動不足ですが指先が冷えません。
暖房で乾燥するので部屋を暖かくしたら暖房を切って そのままお湯割り、紅茶割りで暖まり、
夕飯前には焼酎で割って、風呂上がりはソーダ割り。
冷え性でジム等で運動しないと指先が冷えてしまうのですが、今年はジムも自粛中で運動不足ですが指先が冷えません。
0人のお客様が参考になったと考えています
2020/12/07
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
ぴよのさん
ホットミルクに加えたら、びっくりするくらい美味しかったです。ほとんど牛乳飲まないのですが、牛乳ってこんなに美味しい飲み物だったっけ!?と感じたくらいです。
はちみつ生姜湯とのW使いで今年の冬を乗り切ろうと企んでいます。
はちみつ生姜湯とのW使いで今年の冬を乗り切ろうと企んでいます。
1人のお客様が参考になったと考えています
※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。
はちみつ・自然食品のおすすめ商品
果実漬のおすすめ商品
果実漬
最近見た商品