しょうがはちみつ漬
国産の大しょうがを皮ごとスライスして、完熟蜂蜜に漬け込みました。
原材料はたっぷりのはちみつと、しょうがだけで、他には何も加えていないため、はちみつの豊かな風味とピリリッと心地よいしょうがの辛みがしっかり味わえます。

そのままお召し上がりになるのはもちろん、飲み物にプラスしたり、お料理のエッセンスなどにもどうぞ。
しょうがはちみつ漬
<200g>
<賞味期限>製造日より3年
<カロリー> 100g(固形物除く)あたり270キロカロリー
★はちみつは天然の産物です。採取時期・気象条件・地域などによって、同じ蜜源植物でも微妙に色が異なります。お届けするはちみつの色は、画面上では正確に再現されていません。ご了承ください。
★ はちみつは満1歳未満の乳児には食べさせないでください。
しょうがを皮ごとスライスし、完熟蜂蜜に漬け込んだ『しょうがはちみつ漬』。使用しているのは国産の大しょうがの中でも特に大ぶりで栄養豊富な「大しょうが」と山田養蜂場自慢の「完熟蜂蜜」だけ。しょうがの皮を残してはちみつに漬け込むことで、しょうがの皮のまわりに含まれているしょうがの香りとポカポカ成分のジンゲロールを活かしています。
はちみつのやさしい甘さの中にもピリリとしたしょうがの辛みが伝わり、お湯で割って飲めば、じんわりと汗をかくほど、身体の芯から温まります。

しょうがは身体を温めるだけではなく、食欲促進の働きもあることから寒い季節の食養生としてお料理にも積極的に使いたい食材です。また、しょうがとはちみつには魚や肉の臭みを消す働きもあるので、しょうがはちみつ漬のしょうがスライスごと煮込むことで煮魚や角煮を美味しく仕上げてくれます。今の時季なら鰈や秋サバの煮つけにもおすすめです。

冷えによって血液の循環が滞ると、肌のターンオーバーが乱れてシミやくすみといった老化のサインが現れたり、新陳代謝がうまくいかずに乾燥が進んだりします。しょうがの皮の部分に多く含まれている辛み成分のジンゲロールやショウガオールには、血行を促進し身体を温めてくれる働きがあります。

しょうがはちみつ漬の口コミ
このしょうがはちみつ漬は他のメ−カ−さんとは比較にならないくらいとても美味しいですね。父も大変喜んでおりました。
また梱包もしっかりされて、発送につき迅速な対応、ご丁寧なお言葉と感謝致しております。
この度は有難うございました。
生姜焼きに入れるのが一番のお気に入りです。
これはヒット商品です!★★★★★
野菜スープを作る際に、調味料としてこちらの商品を適量を加えると、ほんのりした甘さと生姜風味が加わり美味しかったです。
ピリッと辛い生姜のスライスも具材・トッピングとして楽しめます。
様々な使い方ができとても便利で万能な商品だと感じました!
ぜひまた購入したいです。
夜寝る前にお湯割りにして飲んだらはちみつの甘みと生姜で身体がポカポカでそれがクセになりそれ以降必ず注文しています。
生姜もはちみつの甘さで絶妙な甘さとなりそのまま食べても最高に美味しいです。
まだ料理に使用したことがないので使ってみたいと思います。
※個人の感想であり、商品の効能を確約するものではありません
すべての236件の口コミ情報を見る
<しょうがはちみつ漬の原材料名>
はちみつ、生姜【製造者】株式会社 山田養蜂場本社