食品 お取り寄せ商品一覧

- 里山のれんげ蜂蜜
- 蜜源となる、れんげ草の減少で、ごくわずかしか採れなくなった希少なはちみつ。口あたりのよさとまろやかな風味が人気です。

- 熟成アカシア蜂蜜
- 養蜂先進国として世界有数の技術を持つルーマニア産のアカシア蜂蜜。ドイツ純正法に準拠してつくられています。

- マヌカ蜂蜜
- ニュージーランドの原生植物マヌカから採取しました。有用性が高く、爽やかな食感とコクのある美味しさが魅力。

- 巣蜜
- ミツバチたちが集めた蜜を巣箱の中で熟成させ、蜜蝋(ミツロウ)で蓋をした完熟状態でお届けします。栄養たっぷりの自然からの贈り物です。

- しょうがはちみつ漬
- 収穫後2ヶ月以上寝かせて、風味を増した囲いしょうがをスライスして、まろやかな甘みのアカシア蜂蜜に漬け込みました。

- 輪切りレモンはちみつ漬
- 国産レモンを皮ごとスライスし、たっぷりのアカシア蜂蜜に漬け込みました。爽やかな甘酸っぱさが特徴です。

- 国産生姜ドリンク
(希釈タイプ) - 高知県産大しょうがを丸ごと生搾りし、アカシア蜂蜜と、さわやかな酸味の愛媛県産レモン果汁をブレンドしました。

- ゆずハニードリンク
(希釈タイプ) - ビタミンCたっぷりの国産ゆずを皮ごと搾った人気商品。スポーツ後にもおすすめです。

- きざみ生姜のおかか炊き
- 高知県産大しょうがを、伝統製法のかつお節や熟成アカシア蜂蜜で炊き上げた、こだわりの佃煮です。

- 蜂蜜らっきょ漬
- 国産らっきょうをじっくりはちみつ甘酢に漬け込み熟成させました。らっきょうの歯ごたえとさっぱりとした風味が特長です。

- れんげ米
- 春に採蜜を終えたれんげ草を田んぼに鋤きこみ、肥料にする、れんげ農法でつくられたお米。

- 手延べうどん(れんげ米入)
- 岡山県の伝統的製法でつくられた麺にれんげ米や紫黒米の米粉を練り込みました。 自然の恵みと伝統の味を、どうぞ。
山田養蜂場の人気商品!きざみ生姜のおかか炊き
- 古くから身近な健康素材として親しまれてきた「しょうが」。
近年ますますそのパワーに注目が集まっています。
山田養蜂場は、日本一のしょうがの産地である高知県産の 「大しょうが」を使用しています。 - しょうがを2ヶ月以上寝かせたものを「囲いしょうが」といい、「囲いしょうが」にすることによってしょうが特有のピリッとした辛みや風味がします。
そのため、山田養蜂場は、じっくり熟成し、風味の増した囲いしょうがだけを使っています。

- 味も香りもまろやかで、しょうがとの相性も抜群な当社一番人気のルーマニア産「熟成アカシア蜂蜜」を使用しているため、より豊かな風味を味わっていただけます。
- 一般的にはちみつは、花の蜜と考えられていますが、実はミツバチたちが集めた花蜜のショ糖をミツバチの体内の酵素により、人の体で消化されやすいブドウ糖や果糖に分解したものなのです。
そのため、はちみつは糖分の分子が小さく、しょうがにも浸透しやすいので、しょうがエキスもたっぷり抽出されます。

- かつお節:鹿児島県枕崎産
- 300年以上つづく伝統製法でつくった枕崎産のかつお節を使用。 凝縮された旨みと香りは、しょうがとの相性抜群です。
- しょう油:小豆島産
- 長期熟成させた丸大豆仕込みの本醸造しょう油を使用。 深みのある味が、しょうがの味を引き立てます。
- もうもうと湯気が立ち上る蒸気釜の熱気で、しょうがやしょう油の旨みを逃すことなく一気に加熱。
しかも一気に加熱することで、しょうがをムラなくシャキシャキに炊き上げ、素材の味を最大限に引き出す製法にもこだわっています。

