ユカタン州にある人口250人の小さな村、ユンクで農作業の合間に副業で養蜂を行うファビアンさんを訪れました。副業といえど、巣箱の数はなんと200箱。
ローヤルゼリーの生産は、手間がかかります。わずか1ミリほどの幼虫を、1匹ずつ巣からすくい出し、プラスチック製のカップ、王椀に移します。これを巣箱に戻し、ミツバチにローヤルゼリーを溜めさせます。3日たったら、収穫です。
まず王椀の中の幼虫を、1匹ずつ取り出します。続いて、へらを使って一つ一つローヤルゼリーを掻き出していきます。
ファビアンさんの最近の心配事は異常気象。雨が極端に少なく花が咲かないため、収穫量が激減しているのです。
しかし、栄養が豊かで貴重なため負けてられないと彼は語ります。
ハチミツと花粉とローヤルゼリーをミックスしたものを毎日スプーン一杯食べるのが、お薦めだそう。
ローヤルゼリー、それはファビアンさんのかけがいのない生き甲斐。
Beeワールドクイズとは、BeeワールドのTV番組より出題されるWEBクイズです。 クイズに答えてスタンプを集めてクーポンを貰おう。
クイズの下にある
選択肢から、任意の解答を
1つ選び、クリックすることで
解答アクションとなります。
選択肢をクリックすると
選択肢の下に正解・
不正解が表示されます。
正解・不正解に
関わらずスタンプが
付与されます。
※注意
・スタンプは1クイズにつき1スタンプ付与します。
・スタンプ付与タイミングは選択肢解答後(クリック後)です。
・スタンプ付与はログインしている場合に限ります。
・スタンプは付与期限があります。クイズ公開時から
1ヶ月間が付与期限です。
スタンプを5つ貯めると、
500円クーポンが
発行されます。
※注意
・クーポンは使用期限があります。
・クーポン発行日から30日間有効です。
(例:5月1日発行クーポンは5月31日まで有効です。)
2018年12月27日放送
Vol.141 先住民族の壺養蜂 篇