インドネシア、ジャワ島中部のカトンガンと呼ばれる村に、養蜂組合の施設があります。周囲にはたくさんの土鍋があり、その中でハリナシバチの養蜂が行われています。
世話をしているのはスグンさんです。「土鍋は厚みがあって中の温度が安定するので、ハリナシバチには快適なんだよ」とスグンさんは語ります。実は、スグンさんが養蜂を始めたのは失業がきっかけでした。ハリナシバチのはちみつは健康にとても良く、高値で売れるため、スグンさんの暮らしを救ってくれたのです。
そうした経験から、今では村人にも養蜂を教えています。スグンさんは、みんなの暮らしが少しでも良くなればとの思いで、一人では大変な瓶詰め作業と販売を村人たちのために手伝っています。
村人の生活を助けるハリナシバチの養蜂。小さな生き物の、力を借りて。
Beeワールドクイズとは、BeeワールドのTV番組より出題されるWEBクイズです。 クイズに答えてスタンプを集めてクーポンを貰おう。
クイズの下にある
選択肢から、任意の解答を
1つ選び、クリックすることで
解答アクションとなります。
選択肢をクリックすると
選択肢の下に正解・
不正解が表示されます。
正解・不正解に
関わらずスタンプが
付与されます。
※注意
・スタンプは1クイズにつき1スタンプ付与します。
・スタンプ付与タイミングは選択肢解答後(クリック後)です。
・スタンプ付与はログインしている場合に限ります。
・スタンプは付与期限があります。クイズ公開時から
1ヶ月間が付与期限です。
スタンプを5つ貯めると、
500円クーポンが
発行されます。
※注意
・クーポンは使用期限があります。
・クーポン発行日から30日間有効です。
(例:5月1日発行クーポンは5月31日まで有効です。)
2022年1月13日放送
vol.295 インドネシア伝統の布 バティック 篇