みつばちクレヨン
通常のクレヨンと同じようにお使いください。
食品としても利用されるミツロウを40%配合。その他にもパーム油、ウコンなど天然由来成分を中心に使用し、安全性を追求しました。ミツロウならではのなめらかな描きごこちと淡くやわらかな発色のクレヨンです。>
・対象年齢:3歳以上〜大人まで
●注意事項●
「みつばちクレヨン6色(紙箱)」「みつばちクレヨン18色(紙箱)」につきましては、外のし、ギフト包装はご利用いただけません。何卒ご了承ください。
※木箱入り商品は可能となっております。
                みつばちクレヨン
                                <1箱(18色入)>
                                
                
                ■クレヨンの大きさ
太さ:10mm、長さ:75mm
              
                                    <みつばちクレヨンの原材料名>
                                    
                  ミツロウ/オリーブ油/カルナウバロウ/パーム油/ラード/オレンジ精油/牛脂硬化油/ビタミンE/植物由来色素/一般色素【販売者】株式会社 山田養蜂場
                
みつばちクレヨンの口コミ
32件の口コミ情報
- 年代
 - 60代
 - 性別
 - 女性
 
今回は2度目の購入です。
1回目は、お店で木箱入りを購入しました。
大切に使っているようですが、どれも小さくなっているようです。
口に入れても害が無いのが嬉しいです。
- 年代
 - 20代
 - 性別
 - 女性
 
友人のリクエストでこの商品を見たのですが、親にも子供にも優しい商品だなと感じました。
包装も可愛いしメッセージカードを付けられたのも良かったです。
またプレゼントの機会があれば利用したいと思います。
- 年代
 - 40代
 - 性別
 - 女性
 
「クレヨン自体がべとべとして、手に付いたら落ちにくいので使わせたくない」と云う親御さんんもいましたが、成分を見て安心していただき、とても喜んでいただけました。
「このようなクレヨンが有るとは知らなかった」との事でした。
木の箱に入っているタイプは高級品に見えます。
プレゼントに最適です。
- 年代
 - 40代
 - 性別
 - 女性
 
クレパスの匂いと、服に付いた時の不快感のため。
折れやすい様なので、もう少し太めならいいのかな、と思いました。
- 年代
 - 60代
 - 性別
 - 男性
 
すべりがよいのと弱い力でもきれいな色が出るので描きやすいからか、今までほかのクレヨンを使用していた時はあまり描くことを好んでいなかったようでしたが、今は毎日のように「かきかき」と言ってお絵かきを楽しんでしています。
また素材が蜜蝋や天然由来成分のため、安心して遊ばせてあげられると娘も喜んでいました。
- 年代
 - 60代
 - 性別
 - 男性
 
- 年代
 - 60代
 - 性別
 - 女性
 
- 年代
 - 30代
 - 性別
 - 女性
 
間に合い本当に感謝しています!
数あるプレゼントの中で一番気に入ってくれ、それまでは主人の保育園時代のクレヨンを使っていましたが、爪の中に入ったり小さくて描きにくいものもありました。
みつばちクレヨンは本当に描きやすいようで、たくさん丸や顔を描いてくれました★
娘の嬉しそうな顔を見れて本当に良かったです!
※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。
    「子どもたちに世界一安全なクレヨンを。」
      「小さな子どもたちが安心して使えるクレヨンを作りたい」母親でもある女性社員の思いから「世界一安全なクレヨン」をめざして2007年に生まれた「みつばちクレヨン」。
「初めてのお絵かきにも安心なクレヨン」として、安全性や機能性を追求しています。
    
    みつばちクレヨンの特長
ポイント1
安全性を追求した“自然派”クレヨン
    
      ミツバチが巣をつくるための原料であるミツロウを使用しています。
このミツロウは、口紅や医薬品、お菓子など食品の原料にも使われています。
このミツロウを、
      従来品の27.5%
      40%
      に大幅アップ!
    
    ポイント2
天然由来成分を配合
    ミツロウに加えてヤシ油、柑橘油、ウコン、オリーブオイルやベニバナ・クチナシなどの安全性を確認した天然由来成分を使用しています。
      一般的なクレヨンによく使用されている
      石油由来のパラフィンや炭酸カルシウム、合成界面活性剤などは
一切使用していません。
    
  
    ポイント3
色彩豊かで鮮やかな18色
  
    一般的なクレヨンに練りこまれる炭酸カルシウムを使用せず、
ミツロウをはじめとする天然油脂と色素成分で仕上げた、
明るく鮮やかな発色のクレヨン。重ね塗りをしても色が濁らず、きれいなグラデーションが描けます。
  
    ポイント4
クレヨン職人の手作りです。
    今では珍しい手動成形型で
長年クレヨン製造に携わってきた日本の職人が
1本1本丁寧につくりあげた手作りクレヨンです。
    クレヨンのイラストも、子供たちへの想いから生まれました。
        「子どもたちに世界一安全なクレヨンを。」
          「小さな子どもたちが安心して使えるクレヨンを作りたい」母親でもある女性社員の思いから「世界一安全なクレヨン」をめざして2007年に生まれた「みつばちクレヨン」。
「初めてのお絵かきにも安心なクレヨン」として、安全性や機能性を追求しています。
        
        みつばちクレヨンの特長
ポイント1
安全性を追求した“自然派”クレヨン
        
          ミツバチが巣をつくるための原料であるミツロウを使用しています。
このミツロウは、口紅や医薬品、お菓子など食品の原料にも使われています。
このミツロウを、
          従来品の27.5%
          40%
          に大幅アップ!
        
        ポイント2
天然由来成分を配合
    ミツロウに加えてヤシ油、柑橘油、ウコン、オリーブオイルやベニバナ・クチナシなどの安全性を確認した天然由来成分を使用しています。
        
            一般的なクレヨンによく使用されている
            石油由来のパラフィンや炭酸カルシウム、
合成界面活性剤などは一切使用していません。
          
    
        ポイント3
色彩豊かで鮮やかな18色
    一般的なクレヨンに練りこまれる炭酸カルシウムを使用せず、ミツロウをはじめとする天然油脂と色素成分で仕上げた、明るく鮮やかな発色のクレヨン。重ね塗りをしても色が濁らず、きれいなグラデーションが描けます。


ポイント4
クレヨン職人の手作りです。
        今では珍しい手動成形型で
長年クレヨン製造に携わってきた日本の職人が
1本1本丁寧につくりあげた手作りクレヨンです。
        クレヨンのイラストも、
子供たちへの想いから生まれました。
    山田養蜂場では、子供たちに「健やかな心」を育んでほしいとの想いから、様々な社会貢献活動を行っています。「みつばちクレヨン」のイラストもその一つ、「子供たちのためのミツバチの童話と絵本のコンクール」の応募作品から生まれました。
第12回絵本部門 最優秀絵本賞
受賞 森みちこさんの作品
こどもたちの、
こどもたちの、
こどもたちのために
山田養蜂場の社会貢献活動
・丈夫な木箱入り
・対象年齢:3歳以上〜大人まで
あなたにおすすめ
他の人はこちらの商品を買っています
最近見た商品
                                                                                                  
                    
                                                                                                  
                                                                                                  
              
    

















