商品をかごに追加しました

しょうがはちみつ漬

(税込)
(税込)
(税込)
1 定期購入今回のみ購入をお選びください
2 容量・容器をお選びください


そのままお召し上がりになるのはもちろん、飲み物にプラスしたり、お料理のエッセンスなどにもどうぞ。

(税込)
1ヵ月ごとお届け
15%OFF
500円割引
送料無料
配達日 配達日12/31までのお届け

国産の大しょうがを皮ごとスライスして、完熟蜂蜜に漬け込みました。
原材料はたっぷりのはちみつと、しょうがだけで、他には何も加えていないため、はちみつの豊かな風味とピリリッと心地よいしょうがの辛みがしっかり味わえます。

口コミはこちら

しょうがはちみつ漬の口コミ

平均お気に入り度 5.0

432件の口コミ情報

2016/09/05
年代
50代
性別
女性
岡山大好き!!さん
しょうがはちみつ漬けが200gだった為、中に入っているしょうがが取れなかった。
お湯で薄めて飲んだが、ちょうど良かったので、今度からは大き目なサイズを頼みたいと思う。
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/08/30
年代
-
性別
女性
ピンクのさるさん
初めは親戚からのプレゼントで料理に使ってみました。
煮物の砂糖代わりに使用したところこくが出て味わい深い仕上がりとなりました。
今ではほぼ全ての料理に使っています。
少なくなってくると渋ってしまいますが(笑)。
今後もお世話になると思いまぁ〜す!
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/08/28
年代
-
性別
男性
かずしさん
毎朝、薄めて一杯飲んでいます。
喉ごしが良く、食欲もわき、朝からさわやかになります。
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/08/25
年代
40代
性別
女性
ちかさん
お湯で割ったりヨーグルトに入れる他にも、魚を煮るとき、肉のそぼろを作るときにも砂糖を入れる代わりに使っています。栄養もとれるのでおすすめです。
この口コミが参考になった
1人のお客様が参考になったと考えています
2016/08/21
年代
40代
性別
男性
誠さん
夏は、炭酸水と割って頂いています。
後味爽やかで美味しいです。
この口コミが参考になった
1人のお客様が参考になったと考えています
2016/08/12
年代
80代
性別
女性
えみちゃんさん
毎朝、ヨーグルトに混ぜて食べています。
品質も安心ですし、生姜の風味がお気に入りです。
冬は紅茶と一緒に楽しんでいます。
お友達にもプレゼントして、喜ばれています♪
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/07/31
年代
70代
性別
女性
ゆやさん
暑さ厳しいこの頃、はちみつのやさしさと生姜の力で、元気を補充してます。
生姜が 寝入りばなにしかかけない扇風機の刺激からのどを守ってくれます。
冬だけでなく 夏場にもともにしたい品です。
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/07/23
年代
60代
性別
女性
へいわさん
料理の下手な私が、唯一主人に褒められたのが、サバの煮つけ。
実は、しょうがはちみつ漬を買った時に、ついていたレシピを参考に作ったものです。
とっても簡単ですが、味は、好評でした。
豚の生姜焼きも、しょうがはちみつ漬で作ると、何とも言えないおいしさが出ます。
しょうがとはちみつの程よいコンビネーションのなせる技とでもいっても過言ではありません。また、レシピを教えてくださいね。
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/07/23
年代
-
性別
女性
PICOさん
入っているしょうがも美味しくいただき、身体の中からポカポカします!
今回は、贈り物として購入しました!
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています
2016/07/22
年代
50代
性別
女性
KYON2TERAさん
夏風邪の時の喉に非常によいです。
高齢の父も、愛飲しております。
この口コミが参考になった
0人のお客様が参考になったと考えています

※個人の感想であり、使用感には個人差があります。
※商品によってはリニューアルをしている場合があるため、投稿内容の情報が現在の商品と異なる場合があります。
予めご了承ください。

皮つき高知県産大しょうがを
完熟蜂蜜にたっぷり漬け込み
風味豊かに仕上げました。

しょうがを皮ごとスライスし、完熟蜂蜜に漬け込んだ『しょうがはちみつ漬』。使用しているのは高知県産の大しょうがの中でも特に大ぶりで栄養豊富な「大しょうが」と山田養蜂場自慢の「完熟蜂蜜」だけ。しょうがの皮を残してはちみつに漬け込むことで、しょうがの皮のまわりに含まれているしょうがの香りとポカポカ成分のジンゲロールを活かしています。
はちみつのやさしい甘さの中にもピリリとしたしょうがの辛みが伝わり、お湯で割って飲めば、じんわりと汗をかくほど、身体の芯から温まります。

生産農家の片岡さん

高知県産
大しょうが
使用

しょうがも一緒に料理に使えば食養生におすすめです。

しょうがは身体を温めるだけではなく、食欲促進の働きもあることから寒い季節の食養生としてお料理にも積極的に使いたい食材です。また、しょうがとはちみつには魚や肉の臭みを消す働きもあるので、しょうがはちみつ漬のしょうがスライスごと煮込むことで煮魚や角煮を美味しく仕上げてくれます。今の時季なら鰈や秋サバの煮つけにもおすすめです。

しょうがはちみつ漬でつくる親子丼

しょうがはちみつ漬でつくる豚のしょうが焼き

山田養蜂場の「しょうがはちみつ漬」でつくるしょうが風味のさつま芋カステラ(ジンジャーケーキ)

しょうがはちみつ漬けのレシピをみる

【美容ひと口メモ】

山田養蜂場のしょうがはちみつ漬

しょうがのチカラで美容の大敵・冷えを撃退!

冷えによって血液の循環が滞ると、肌のターンオーバーが乱れてシミやくすみといった老化のサインが現れたり、新陳代謝がうまくいかずに乾燥が進んだりします。しょうがの皮の部分に多く含まれている辛み成分のジンゲロールやショウガオールには、血行を促進し身体を温めてくれる働きがあります。

しょうがはちみつ漬のお湯割り

他のしょうが関連商品はこちら

皮つき高知県産大しょうがを
完熟蜂蜜にたっぷり漬け込み
風味豊かに仕上げました。

高知県産
大しょうが
使用

しょうがを皮ごとスライスし、アカシア蜂蜜に漬け込んだ
『しょうがはちみつ漬』

使用しているのは高知県産の大しょうがの中でも特に大ぶりで栄養豊富な「大しょうが」とクセのない上品な甘さの「アカシア蜂蜜」だけ。

しょうがの皮を残してはちみつに漬け込むことで、しょうがの皮のまわりに含まれているしょうがの香りとポカポカ成分のジンゲロールを活かしています。

はちみつのやさしい甘さの中にもピリリとしたしょうがの辛みが伝わり、お湯で割って飲めば、じんわりと汗をかくほど、身体の芯から温まります。

しょうがも一緒に料理に使えば
食養生におすすめです。

しょうがは身体を温めるだけではなく、食欲促進の働きもあることから寒い季節の食養生としてお料理にも積極的に使いたい食材です。

また、しょうがとはちみつには魚や肉の臭みを消す働きもあるので、しょうがはちみつ漬のしょうがスライスごと煮込むことで煮魚や角煮を美味しく仕上げてくれます。

今の時季なら鰈や秋サバの煮つけにもおすすめです。

  • 親子丼
  • 豚のしょうが焼き
  • ジンジャーケーキ

しょうがはちみつ漬200g
<賞味期限>製造日より3年
<カロリー> 100g(固形物除く)あたり270キロカロリー
★はちみつは天然の産物です。採取時期・気象条件・地域などによって、同じ蜜源植物でも微妙に色が異なります。お届けするはちみつの色は、画面上では正確に再現されていません。ご了承ください。

★ はちみつは満1歳未満の乳児には食べさせないでください。

<しょうがはちみつ漬の原材料名>
はちみつ、生姜【製造者】株式会社 山田養蜂場本社

BeeワールドBeeワールド
山田養蜂場公式facebook山田養蜂場公式facebook