「れんげ米」を使った桜の花びらおにぎり
 
            | 材料名 | 分量 | 
|---|---|
| 桜の花の塩漬け(2個は飾り用) | 5個 | 
| ミョウガ | 1本 | 
| 水菜(塩少々で揉みこんでおく) | 3本 | 
| ご飯(れんげ米) | 2膳 | 
| いり胡麻 | 小さじ2 | 
- ひと口メモ
- おすすめみつばち産品: れんげ米
作り方
- 桜の花の塩漬けを、塩がついたまま刻む。飾り用の2個は水洗いし、水分をキッチンペーパーで取る。
- ミョウガと塩揉みした水菜を細かく刻み水気を絞る。
- ボウルにご飯、桜の花の塩漬け、いり胡麻、ミョウガ、水菜を入れ混ぜる。
- ラップに飾り用の桜をのせる。その上に(3)を載せて形を整えながら握れば完成。
レシピを探す
はちみつ・自然食品カテゴリ 一覧
はちみつ・自然食品のおすすめ商品
最近見た商品













