「しょうがはちみつ漬」を使ったきんぴらごぼう
 
            | 材料名 | 分量 | 
|---|---|
| ごぼう | 100g(約1本) | 
| にんじん | 50g(約1/4本) | 
| しょうがはちみつ漬のしょうがスライス | 7〜8枚 | 
| A----- | |
| しょうがはちみつ漬のはちみつエキス | 大さじ2 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 和風顆粒だし | 大さじ1 | 
| ------- | |
| ゴマ油 | 適量 | 
| 醤油 | 小さじ1 | 
| 白ゴマ | 適量 | 
- ひと口メモ
- おすすめみつばち産品: しょうがはちみつ漬
作り方
- ごぼうをささがきにし、あくをとるため水に浸し、水気を切っておく。にんじんとしょうがスライスは千切りにする。
- お鍋にゴマ油を入れて、ごぼう・にんじん・しょうがスライスを炒める。全体に軽く火が通ったら(A)を入れて煮る。
- ごぼうが柔らかくなってきたら醤油を入れ、煮汁がなくなるまで煮る。
- 最後に白ゴマをかけて完成。
このページで使われている商品はこちら
レシピを探す
はちみつ・自然食品カテゴリ 一覧
はちみつ・自然食品のおすすめ商品
最近見た商品




 
                








